2004.05.31 13:00 以降、Yahoo!JAPAN のページ検索はYSTに変わりました。
(Yahoo! Search Technology(ヤフー・サーチ・テクノロジー))

一般の人にとってはどうでもいいようなことかも知れません。
というよりも、Yahooのページ検索の中身がそれまではGoogleだったということさえ知らない方が大半です。
もっと言えば、インターネット=Yahooだと思っているような人も多数いるのです。

一方、今まで検索エンジン対策=Google対策としてやってきたサイト運営者にとっては一大事です。
あまり順位が変わらなかったサイトもあるでしょうが、多くのGoogle対策サイトは順位を下げたものと思われます。
(私自身多数のサイトを運営していて、Googleの検索で多数トップを取っていましたが軒並みダウンです)

Yahooの中身が何であろうと、日本人の大半がYahooを使い、使い続けるであろうという現実からは逃れられそうにありません。

当然のことながら、Yahoo対策をしなくてはならないのですが、Yahoo対策をやろうにも相手の中身が分からない以上有効な対策を立てられないのが現状です。

では、具体的にYahoo! Search Technologyの検索結果はどうなのか、Googleと比べてどうなったのかということですが、Yahoo! Search Technologyの中身が何も分からない現状では、正確なことはいえませんが、実際に検索してみた結果から言えば、

1.YahooのキャッシュはGoogleのキャッシュに比べて著しく古いあるいは古いものが多い。
2.同じくキャッシュのデータ量が著しく少ない。
3.検索スパムはGoogleに比べて厳しくなったと言う人もいるが現実に見たところきわめて弱い。
  すでにGoogleで死に絶えた検索スパムオンリーのサイトが多数よみがえっている。
  (検索スパムを推奨しかねないので具体的な中身には触れません)
4.Yahooのディレクトリー登録サイトは優遇されている。
5.大手企業優先。
6.Googleのページランクのような判断基準がない。(見えない)

などがあげられます。

忘れてました、何を言っても無駄!この体質が一番問題です。

もちろん検索スパムに対する考え方も違いますし、キャッシュにしてもGoogleよりも新しいものもあります。
それそれの検索エンジンにはそれぞれの考え方があって当然なのですが、現段階ではGoogleに比べてやはり、劣っている、あるいは偏っていると言うことになるのではないでしょうか?

2005年6月25日からマイクロソフト(MSN)も独自の検索サービスを開始しました。
それまでは、ほぼYahooと同じ検索結果でした。
ただ、スポンサーサイトが少ない、カテゴリーサイトがないと言うことで、Yahooと同じ順位であっても実際のアクセス数は、MSNの方が多いと言う状況でした。
現在はまったく独自の順位です。

Google連合 Yahoo MSN の本格的三つ巴レースの始まりです・・・。 

個人サイトでYahooJapanカテゴリ登録を目指す人のためのノウハウ集    ホームページをお持ちの方 

はじめに(急に厳しくなった審査基準) リンク集(スタートページとしてお使い下さい)
問題点(大きすぎる影響力) ホームページ自動登録(携帯iモード・Jスカイも登録できます)
問題点2(顔が見えない) ゲストブック
問題点3(過去のページはどうなの?) Googleについて
問題点4(参加型・成長型のページはどうなるの?) ネットショッピング
後書き ホームへ